Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    
  • 最近の投稿

    • 御仏の殺人
    • キンキーブーツ
    • 本の匂いどれが好き?
    • 大覚寺展
    • 郷に入っては郷に従え
  • アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

雑誌の細部を観察する

Posted by admin on 2019年11月29日

変った趣味だと言われそうですが、ファッション雑誌の細かい箇所を読み込み、前号と比較して観察するのが好きです。例えば、発行人一覧は必ず読みます、前号とメンバーが変わっていたら「異動があったのかな、それとも担当者が長期休暇で […]

Filed under: 思いついたこと 雑誌の細部を観察する はコメントを受け付けていません

紙質で楽しむ読書のすすめ

Posted by admin on 2019年11月14日

本を開く際、その中には当たり前のようにいつもの紙の手触りが迎え入れてくれると思いがちです。しかしいつものザラつきがなかったり、少しでもツルッと感が増していると、その唐突さに指先が驚きを感じ世界が一変したような気さえします […]

Filed under: 小説とわたしと日常 紙質で楽しむ読書のすすめ はコメントを受け付けていません

なんとも珍しい、書店で迷子になった男の子

Posted by admin on 2019年10月30日

駅前の大きな書店に行った時の事です。静かなフロアに突然ピンポンパンポーンというお知らせチャイムが鳴り響いたと思うと、女性の声で「ただいま、迷子のお子様を、三階の絵本コーナーレジにてお預かりしております。保護者の方は三階絵 […]

Filed under: 小説とわたしと日常 なんとも珍しい、書店で迷子になった男の子 はコメントを受け付けていません

データが一瞬で消える時代は終わった

Posted by admin on 2019年10月15日

かつてのPCは作業中にフリーズしたり電元が落ちたりすると、データが保存されずに消えてしまい、せっかく作業していた努力の結晶が失われて絶望の淵に瀕する……そんな事がよくありました。そんな時代は、漫画や小説などで「データが消 […]

Filed under: 小説とわたしと日常 データが一瞬で消える時代は終わった はコメントを受け付けていません

心が何かを強く求める時、無意識も同様に何かを求める

Posted by admin on 2019年9月30日

甘い食べ物が無性に食べたくなる時は、ストレスが溜まっていて体が疲れている状態である事が多いらしい。また、しょっぱいものが食べたくなる時はミネラル不足、辛いものはエネルギーの消化不良だとか。インターネットや本などの出典によ […]

Filed under: 思いついたこと 心が何かを強く求める時、無意識も同様に何かを求める はコメントを受け付けていません

友人の娘を驚かせるクイズを出したい

Posted by admin on 2019年9月17日

友人の娘と友人とでカフェに行った時、壁にコーヒーの実の写真が飾られていました。それを指さし娘ちゃんが「これいちご?」と言ったので、友人と私は顔を見合わせてクスクス笑いました。コーヒーは黒く苦いのに、実の状態ではころんと丸 […]

Filed under: 思いついたこと 友人の娘を驚かせるクイズを出したい はコメントを受け付けていません

傷だらけの本と大人になりたかった子供の私たち

Posted by admin on 2019年9月2日

古い思い出の品を収納している箱を整理していたら「○○ちゃんの大切な本、破いちゃってごめんなさい」と書かれた手紙と、その下に一冊の児童書を見つけました。この児童書は私が小学四年生くらいの頃に親に買ってもらったもので、かつて […]

Filed under: 小説とわたしと日常 傷だらけの本と大人になりたかった子供の私たち はコメントを受け付けていません

カバーされた漫画本を覗いた子供時代

Posted by admin on 2019年8月20日

書店に行った時、漫画コーナーを散策していたら中学生くらいの女の子二人が少女漫画を手に取りあれやこれや苦戦していました。どうやら彼女たちは、この漫画が読みたくてしょうがないのだけれど、おこづかいが無くて買えないようです。漫 […]

Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと カバーされた漫画本を覗いた子供時代 はコメントを受け付けていません

記念館に響く学生の笑い声の理由は

Posted by admin on 2019年8月6日

とある作家さんの記念館に行った際、ケースの中で様々な手記が公開されていました。その中に作家が孫に向けたハガキがありました。他に書かれている達筆な字とは違って、鉛筆で書かれたぐにゃっとした決して綺麗とは言えない字で、内容も […]

Filed under: 小説とわたしと日常 記念館に響く学生の笑い声の理由は はコメントを受け付けていません

読書は手間がかかるかもしれないけれど

Posted by admin on 2019年7月23日

「付けたままでスマートフォンを操作できる」手袋というものがあります。さらに「海やプールなどで手が濡れていてもこれに入れておけば操作できる」なんて防水ケースだってあります。では、読書をする際に上記のような環境になったら、そ […]

Filed under: 小説とわたしと日常 読書は手間がかかるかもしれないけれど はコメントを受け付けていません

« 前ページへ — 次ページへ »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf