食と本に対する感覚はどこか似ている
Posted by admin on 2020年6月1日「この作家好きだな」と思うと、発売されている本を全て読みたくなるものです。それは好きな食べ物をお腹いっぱい食べることに似ていると最近思うようになりました。しかし美味しいからといってずっと同じものを食べていると、新しい味覚 […]
「この作家好きだな」と思うと、発売されている本を全て読みたくなるものです。それは好きな食べ物をお腹いっぱい食べることに似ていると最近思うようになりました。しかし美味しいからといってずっと同じものを食べていると、新しい味覚 […]
タレントの女性が徒然なく書いた日記を買いました。出会いは書店の軒先に単行本として並んでいたことがきっかけでした。毎日のことがとても短い文章で綴られているのですが、重みのある言葉がたくさん並んでいて興味深く読ませて頂いてお […]
「男性から愛される女性とは、どんな人なのだろう。」漠然と抱いていたこの素朴な疑問の答えに少し近づけたかもしれません。なぜならば恋愛について書かれた本を読んでいるからです。この本はまず自分の性格を知るためのチェック項目があ […]
よく晴れた休日に動物園に出掛けました。土曜日ということもあり、親子連れやカップルなどで大変賑わっており、みんな一様にその時間を満喫しているように感じました。また動物達も心地よい太陽の光を浴びて、元気に活動していたことも印 […]
「ほっこり」という言葉がぴったりな短編小説を読みました。単行本におよそ12ページの文章と黒いペンで描かれたイラストが掲載された味わい深い作品で、短い物語の中に素敵なエピソードが詰まっていました。大きな森がある町でお菓子作 […]
目まぐるしく変化する暮らしの中に身を置いていると、数週間前にどんなことをしていたか記憶が定かでなくなることがあります。いつでもゆったりのんびりと自分の道を歩いて行きたいと考えていても、それに逆らうように慌ただしく状況が変 […]
先日読んだエッセイにとても興味深いことが書かれていました。それは「料理」についてのことでした。このエッセイは主婦でもあり母でもある女性作家が手掛けた随筆です。そのため日常生活にあり普段見過ごしてしまうような女性の目線での […]
過ぎ去った時間を戻すことは出来ません。「もう一度あの頃に戻ってやり直したら同じ失敗はしないのに」そんなことを思うこともありますが、過去に戻ることができないからこそ今を存分に楽しみ全力投球で進むことができるのではないでしょ […]
本は読むことはもちろんのこと、購入することも一つの楽しみです。書店の入り口に一歩入るとそこにはたくさんの書籍達が並んでおり、どのコーナーから攻めて行こうかと思いを巡らすものです。こうしたトキメキと気持ちの昂りのためか、ブ […]
ここ最近本に関する小物を思いがけず入手することが増えました。予想もせずに不意に目の前に差し出されるそれらは、どれもキュートでユニークなものばかりなのが嬉しくて仕方ありません。 まず一つは先日購入した本に挟まれていたしおり […]