Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2022年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • 最近の投稿

    • 本から得られるもの
    • ブックカバーの思い出
    • ピクニックで読書
    • ビブリオバトルに興味津々
    • 今年の抱負
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

読書日記と化した体調管理アプリ

Posted by admin on 2020年1月8日

友人に勧められ、女性特有の身体のバランスを記録するアプリをインストールしてみました。体重や基礎体温などは入力するとグラフ化してくれたり、気分や体調など可愛らしいアイコンで簡単に入力できるのでとても便利です。友人いわく、自分の身体のバランスについて知っておく事はとても重要!病院にかかる際もこの記録がとても役に立つとの事です。このデータをどう利用するかは置いておいて、毎日の日課に“記録”がある日常も悪くないです。このアプリにはメモ欄という、自身で文字を入力できる、いわゆるフリースペースがあります。『今日は行きの電車で○○物語を数ページほど、カフェで雑誌をざっと読んで、帰りの電車でまた続きを読んでいたら、急な展開に吸い込まれてしまい危うく電車を乗り過ごすところだった』。そんな感じのメモ、いや簡単な読書日記が、それが気づけばもう一週間目。七日分のそれらを読み返してみると、特に劇的な展開がある訳ではないですが、ほんの一週間前にすぎない自分が何処で何を読んだのか知るのは楽しい事です。もちろん体調の記録も欠かさずとってはいるのですが、いつの間にかこのアプリの存在意義が読書日記になりつつあります。紹介してもらった友人にこんな読書日記になりつつあると言うと、「そうなる事はなんとなく予想できたよ」なんて笑われてしまいました。

Filed under: 小説とわたしと日常

Comments are closed.

«本屋基準の道案内は不親切 密やかに心に沁みる雨の日のこと »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf