Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年2月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 1月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
  • 最近の投稿

    • 冬はつとめて
    • クラシック音楽
    • デリケートな題材の映画を鑑賞
    • 洒落怖にハマりつつある
    • 物語の世界へ!
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

友人の娘を驚かせるクイズを出したい

Posted by admin on 2019年9月17日

友人の娘と友人とでカフェに行った時、壁にコーヒーの実の写真が飾られていました。それを指さし娘ちゃんが「これいちご?」と言ったので、友人と私は顔を見合わせてクスクス笑いました。コーヒーは黒く苦いのに、実の状態ではころんと丸く朱がかった赤色をしていて、いちごなどのベリー系の果実に見間違えるのも無理ありません。友人が「あの赤い実がこの真っ黒なコーヒーになるんだよ」と言うと娘ちゃんは目を丸くして驚き、なんで?どうして?と大興奮。「どうしてこうなったか考えてみなよ」と友人が投げかけると、日に焼けた可愛らしい腕を組み、難しい顔をして考え込み「焦げちゃったんだよ!きっと!」と彼女なりの答えにありつきました。ちなみにコーヒーは、この実を収穫し長い間乾燥させて中の種のみを取り出してローストして、やっとよくよく目にするコーヒー豆の姿になるのです。赤い実は甘酸っぱく食べられるのですが、コーヒー豆の生産には必要ないためほとんど廃棄されるんだとか。
好奇心旺盛で考える事が大好きな娘ちゃんに、私からもクイズを出しました、鞄から本を取り出し。「この紙は何でできているか知ってる?」と聞きます。うーんと言いながら腕を組み、考えるかと思いきや「木!」と即答。よく知ってるねと言うと「ママが言ってたんだもん」との事、友人はそんな私たちのやりとりを見て笑いを抑えられないといった表情で「ごめんごめん、前にそのクイズだしたんだよね」と娘ちゃんの頭を撫でました。それからと言うもの、娘ちゃんを驚かすため、原料と加工された姿にギャップのあるもの探しが趣味と化しています。

Filed under: 思いついたこと

Comments are closed.

«傷だらけの本と大人になりたかった子供の私たち 心が何かを強く求める時、無意識も同様に何かを求める »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf