Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    
  • 最近の投稿

    • 御仏の殺人
    • キンキーブーツ
    • 本の匂いどれが好き?
    • 大覚寺展
    • 郷に入っては郷に従え
  • アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

間違いはすぐに調べるべし

Posted by admin on 2017年9月6日

長年聞き続けた曲、始めた歌詞を文字で追ってみると今まで思っていたものは聞き間違いだった事が判明した!なんて事ありませんか?最近私は、「日々」だと思っていた箇所が「意味」であったと知って驚きました。「~な意味が欲しい」だっ […]

Filed under: 思いついたこと 間違いはすぐに調べるべし はコメントを受け付けていません

予約する、を英語で言うと

Posted by admin on 2017年5月2日

ご存知のとおりbookという英語は本という意味があります、しかしそれだけでなく動詞として使われると予約という意味を持ちます。本を予約するを英語で言うと、もしかしてブックアブック!?と閃き期待に胸を躍らせながら調べてみると […]

Filed under: 思いついたこと 予約する、を英語で言うと はコメントを受け付けていません

国語の授業が好きではなかった理由

Posted by admin on 2017年3月5日

国語算数理科社会、小学生の頃の時間割がぼんやりと思い浮かんできました。私は音楽や図工などの実技教科が好きな子で、自発的に身心を動かして授業に参加できるから退屈せずに積極的に取り組んでいたおかげで成績は良かったです。とは言 […]

Filed under: 思いついたこと 国語の授業が好きではなかった理由 はコメントを受け付けていません

サービスエリアで出会える“いつもと違う”本

Posted by admin on 2017年2月21日

高速道路のサービスエリア(以下SA)などに置かれている本・雑誌の品ぞろいは面白いです。一般的な雑誌はもちろん、“長距離の旅路を飽きさせないため”と“その土地をガイドするため”の二つの観点から選ばれた本・雑誌のラインナップ […]

Filed under: 思いついたこと サービスエリアで出会える“いつもと違う”本 はコメントを受け付けていません

「最近の若者は…」と言う批判の裏には

Posted by admin on 2017年1月2日

雑誌か新聞かのコラムで「最近の若手作家は読書経験が浅い」と嘆息する評論家の文章を読みました。そのコラム曰く文学賞の受賞インタビューなどで、小さい頃から本が好きだったのですか?とか普段は本をたくさん読むのですか?という問い […]

Filed under: 思いついたこと 「最近の若者は…」と言う批判の裏には はコメントを受け付けていません

電源迷子の世で強く生きようと思ったけど

Posted by admin on 2016年11月5日

モバイル端末が普及している昨今において、電源確保は現代人にとって大きな課題です。カフェでは電源コンセント使用可のカウンターはどこも満席で、コンセントに繋がれて黙々と画面に向かっている人の背が並んでいる光景はどこか滑稽にも […]

Filed under: 思いついたこと 電源迷子の世で強く生きようと思ったけど はコメントを受け付けていません

様々な視点から鑑賞してみても

Posted by admin on 2016年10月8日

ファッション雑誌で“眼鏡がつくる世界”と銘打たれ特集を読んだのですが、一風変わった魅せ方をしていて面白いなと思いました。モデルさんが主役であるクラシカルでオシャレな眼鏡をかけ、テラスやベッドの上で本を読んでいます。アンニ […]

Filed under: 思いついたこと 様々な視点から鑑賞してみても はコメントを受け付けていません

私なりの雨の日の始め方

Posted by admin on 2016年9月9日

晴れやかな空の下公園のベンチに座って読書もいいし、風が強い日は窓の軋みを横目にひっそりと読書をするのもいい。どんな天気であれ、本に集中できたら勝ちで、読み進めていく内にそんなこだわりなんてすっかり忘れてしまうものです。し […]

Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと 私なりの雨の日の始め方 はコメントを受け付けていません

PC入力時代の産物

Posted by admin on 2016年8月11日

学生時代の友人から手書きの手紙をもらいました。いつもはSNS上でデジタルなやりとりをしているので、友人のアナログ手書き文章を見た時は、こんな字を書く人だったけと可笑しささえ感じました。SNSでは絵文字や顔文字など感情を表 […]

Filed under: 思いついたこと PC入力時代の産物 はコメントを受け付けていません

真面目な辞書あそび

Posted by admin on 2016年3月31日

辞書を使ったおもしろい遊びを発明しました。ルールは簡単、目を瞑り辞書を適当に開きページに指を這わせ、ここだ!と指が位置したところに一番近い単語をノートにメモします。5つほど出揃ったところでその単語を合わせて何かを作るおひ […]

Filed under: 思いついたこと 真面目な辞書あそび はコメントを受け付けていません

« 前ページへ — 次ページへ »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf