Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    
  • 最近の投稿

    • 御仏の殺人
    • キンキーブーツ
    • 本の匂いどれが好き?
    • 大覚寺展
    • 郷に入っては郷に従え
  • アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

電車に乗っていこう

Posted by admin on 2016年3月2日

電車に乗って出かけた時に、たまたま何も本を持っていませんでした。メモ帳とペンだけはバッグに入れていたのですけれど。そういう時に限って、なんだか文字が読みたかったのにと思うのです。 手持無沙汰でドアの前に立っていると、目に […]

Filed under: 思いついたこと 電車に乗っていこう はコメントを受け付けていません

本物の涙、にせものの涙

Posted by admin on 2016年2月16日

とても泣き虫な友達、恋人にふられて大泣きしていました。さんざん涙を流して、ティッシュを使い切ったので新しいのを取りに洗面所に行きました。ふと鏡に映った自分のひどい顔を見て、これ以上泣くのはやめようと思った、と話していまし […]

Filed under: 思いついたこと 本物の涙、にせものの涙 はコメントを受け付けていません

第一印象は決め手にならない?

Posted by admin on 2016年1月18日

結婚したばかりのカップルに、初めて出会った時の相手の第一印象がどうだったか、質問した雑誌の記事を読んだことがあります。すてきな人だと思った、やさしそうな感じがした…など好印象だったという答えが多いのは当然です。が、意外に […]

Filed under: 思いついたこと 第一印象は決め手にならない? はコメントを受け付けていません

オクラの思い出

Posted by admin on 2015年12月5日

オクラとししとうの区別がつかない、という人がいました。確かに形はちょっと似ていますが、小さい子ならまだしも、大人にもなって違いがわからないというのは…少々常識を疑います。調べてみたら、ししとうは獅子唐辛子のことで、植物学 […]

Filed under: 思いついたこと オクラの思い出 はコメントを受け付けていません

タロットカードの意味

Posted by admin on 2015年10月22日

職場の同僚でタロットカードにはまっている人がいます。みんなでランチを食べるスペースがあるのですが、昼休みになるとそこで、いつもカード取り出していじっています。みな面白がって占ってもらったりしていましたが、私は遠巻きに見て […]

Filed under: 思いついたこと タロットカードの意味 はコメントを受け付けていません

洗濯物のゆくえは?

Posted by admin on 2015年9月10日

私はどちらかというと慎重な性格だと思っていますが、たまにとんでもないドジを踏んでしまいます。眼鏡をかけたまま顔を洗ってしまうとか、一度読んだ本をまた買ってしまうとか。読み始めてもまだ気がつかなくて、残り数ページというとこ […]

Filed under: 思いついたこと 洗濯物のゆくえは? はコメントを受け付けていません

簡単!一人遊び

Posted by admin on 2015年8月26日

竹取物語は源氏物語よりもずっと以前に書かれたものであるといわれています。私は高校生の時に古文の授業でこれを習いました。そして、面白いところは、なんと、これだけ時代を越えて有名であるのに作者名は未だに不明です。だれが執筆し […]

Filed under: 思いついたこと 簡単!一人遊び はコメントを受け付けていません

気付くことの大切さ

Posted by admin on 2015年8月11日

「物語を楽しむコツってなんかある?」と先日、知り合ったばかりの人に聞かれました。私はこれはちょっと考えてみなくてはならない。と思い、「答えが出たら教えるね」と言って、その場は分かれました。今まで、考えもしなかったことです […]

Filed under: 思いついたこと 気付くことの大切さ はコメントを受け付けていません

なんに使えるかわからないけれど

Posted by admin on 2015年7月13日

どうしても唆られてしまうのが、各地地域の物産展です。普段手に入らないものが身近になるというのはなんとも楽しく、希少価値があるからこそ欲しくなる、というのは人間の心理的に確かにあるものだと思います。もちろん、質や量、食べ物 […]

Filed under: 思いついたこと なんに使えるかわからないけれど はコメントを受け付けていません

直ぐそばにあること

Posted by admin on 2015年6月27日

偉業を成し遂げた、という言葉があって、私は偉人と呼ばれる人たちを題材とした小説をこれまで何冊も読んでいます。なるほど、確かにとても興味深く、波瀾万丈で、スリルのあるお話が多かったです。その業績もさることながら、人間的に尊 […]

Filed under: 思いついたこと 直ぐそばにあること はコメントを受け付けていません

« 前ページへ — 次ページへ »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf