Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年2月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 1月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
  • 最近の投稿

    • 冬はつとめて
    • クラシック音楽
    • デリケートな題材の映画を鑑賞
    • 洒落怖にハマりつつある
    • 物語の世界へ!
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

洗濯物のゆくえは?

Posted by admin on 2015年9月10日

私はどちらかというと慎重な性格だと思っていますが、たまにとんでもないドジを踏んでしまいます。眼鏡をかけたまま顔を洗ってしまうとか、一度読んだ本をまた買ってしまうとか。読み始めてもまだ気がつかなくて、残り数ページというところでようやく以前読んだことを思い出したのです。なぜならどういう終わり方をするかわかったから。とんでもない忘れん坊ですよね。
先日など、夕方になってさあ洗濯物を取りこもうとベランダのサッシを開けたら、洗濯物がひとつもない!ええっ、どうなっているの、全部盗まれてしまったの? と冷や汗が出ました。見事にやられたな。私は以前、気に入ったランジェリーばかり何枚か盗まれたことがあります。夜間に干したのがいけなかったのですね。当時は部屋が二階だったので完全に油断していました。だから基本的に夜は洗濯物を干っぱなしにすることないのです。でも昼間なのに盗まれるなんて、それも全部。
が、よく考えてみると干した記憶がない。あれ、でもけさ確かに洗濯したよね。え、え、それってもしかして。と、あわてて洗面所に行き、洗濯機のふたを開けてみました。ああ、そこには脱水したままの洗濯物がどっさり残っていました。午前中、雑用でばたばたしていて干すのをすっかり忘れていたのです。もう夕方で薄暗くなっていましたが、それからせっせと干しました。もちろん私の大事な下着類は部屋の中です。この話を友人にすると、けっこう笑われます。取り込むのを忘れることはあっても、干すのを忘れるなんてあまり人はやらないミスかもしれませんね。

Filed under: 思いついたこと

Comments are closed.

«簡単!一人遊び 美味しいけど気をつけないと »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf