第一印象は決め手にならない?
Posted by admin on 2016年1月18日結婚したばかりのカップルに、初めて出会った時の相手の第一印象がどうだったか、質問した雑誌の記事を読んだことがあります。すてきな人だと思った、やさしそうな感じがした…など好印象だったという答えが多いのは当然です。が、意外に […]
結婚したばかりのカップルに、初めて出会った時の相手の第一印象がどうだったか、質問した雑誌の記事を読んだことがあります。すてきな人だと思った、やさしそうな感じがした…など好印象だったという答えが多いのは当然です。が、意外に […]
先日、麦茶のペットボトルにめんつゆの残りを入れて冷蔵庫に保存していたのです。ちょっとまぎらわしいかな、とは思ったのですがすぐに使うつもりだったので、たまたま近くにあった空のボトルに詰めたのです。そうしたらしばらくして「う […]
カラス、本当に嫌な鳥ですよね。ゴミを荒らすのでとても迷惑なのですが、人が近くまで来ても逃げることなく、時々人をバカにしたようにカァッと鳴いたり。うちの近所に人が住んでいない空き家があり、そのうちの庭にあるビワの木が毎年実 […]
オクラとししとうの区別がつかない、という人がいました。確かに形はちょっと似ていますが、小さい子ならまだしも、大人にもなって違いがわからないというのは…少々常識を疑います。調べてみたら、ししとうは獅子唐辛子のことで、植物学 […]
右、という言葉を説明する時に何というか。という疑問に答える方法はいくつかありますよね。子どもが相手で対面しているなら、「こっち側」と言って手を取ることができますが、もっと客観的に説明するとなると、これはけっこうむずかしい […]
小説に出てくる食べ物って、時々すごく作ってみたくなります。特にその料理を作る過程から描かれていたりすると、「よし、今から作ってみようかな」と急に思いたったり。村上春樹さんの作品に登場するBLTサンドもそんな勢いで作ったこ […]
職場の同僚でタロットカードにはまっている人がいます。みんなでランチを食べるスペースがあるのですが、昼休みになるとそこで、いつもカード取り出していじっています。みな面白がって占ってもらったりしていましたが、私は遠巻きに見て […]
本にカバーをかけて読むのは日本人だけ、と聞いたことがあります。確かに外国のペーパーバックなどはカバーをかけるのに向いていないし、一度読んだら捨ててしまう、みたいな感覚なのでしょうか。日本人は清潔意識が高いし、何の本を読ん […]
コーヒーとチョコレートって、すごくよく合いますよね。私の場合、それに加えて面白い小説があれば言うことはない、という感じです。家でリラックスした時間に好きな本を手に、大きめのマグカップにたっぷり注いだコーヒー。それに美味し […]
私はどちらかというと慎重な性格だと思っていますが、たまにとんでもないドジを踏んでしまいます。眼鏡をかけたまま顔を洗ってしまうとか、一度読んだ本をまた買ってしまうとか。読み始めてもまだ気がつかなくて、残り数ページというとこ […]