Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    
  • 最近の投稿

    • 御仏の殺人
    • キンキーブーツ
    • 本の匂いどれが好き?
    • 大覚寺展
    • 郷に入っては郷に従え
  • アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

真夏の醍醐味はこれしかない!

Posted by admin on 2015年3月29日

甲子園は、最初の「ウオーン」というサイレンが鳴っただけで泣けます。ユニホーム姿でグランドに精悍な表情を見せる若い選手たち、どれほどの厳しい練習に耐えてきたのだろうかと考えると堪らなくなります。チームのメンバーと喧嘩をした […]

Filed under: 思いついたこと 真夏の醍醐味はこれしかない! はコメントを受け付けていません

友人の痩せたいお腹

Posted by admin on 2015年3月13日

友人がある飲みの席で「人生で初めて回らない寿司を食べた時はとても感動した。こんなに美味しいものがあるなんて素晴らしい世界だと思った。日本に生まれてよかった。だから、これからも食には貪欲に生たいね」と、肥満気味の身体を揺り […]

Filed under: 思いついたこと 友人の痩せたいお腹 はコメントを受け付けていません

出陣するにはまだ早かった

Posted by admin on 2015年2月25日

先日、海に行きました。波は穏やかで晴れ渡った空との稜線が光輝きとても美しかったです。季節外れだったので海水浴を楽しむ人はいなかったけど静かな海岸もなかなか良いものでした。シーズンでは無いのに海岸沿いにあるお店は営業をして […]

Filed under: 思いついたこと 出陣するにはまだ早かった はコメントを受け付けていません

歳を重ねて見えてくるもの

Posted by admin on 2015年2月10日

「風立ちぬ」は小学生の頃に読んでいたのですが、当時の私には難しすぎました。著者である堀辰雄が若くして病で亡くなった事ぐらいしか記憶に残っていませんでした。再読したのは最近で、ジブリの映画の影響で書店に並べられていたので、 […]

Filed under: 思いついたこと 歳を重ねて見えてくるもの はコメントを受け付けていません

奇妙なめぐり合わせについて

Posted by admin on 2015年1月24日

たまに、本当に滅多にないのですが、書店で運命的な一冊と巡り合う事があります。それは、不思議な出会いです。こちらに訴えかけてくるような、あの感じを何と言えばいいのか分かりません。形容しがたいのです。まるで、手招きされている […]

Filed under: 小説とわたしと日常 奇妙なめぐり合わせについて はコメントを受け付けていません

過ぎ去り人々を棚の陰から眺める

Posted by admin on 2015年1月9日

我が子のように、というのとはちょっと違うのですが、成長を見守っていた子がいました。行きつけの書店定員のKさんです。彼女はおそらく高校生でしょう。蛍光灯の光に反射する黒い髪がとても綺麗で、若さあふれる女の子です。 仕事を始 […]

Filed under: 小説とわたしと日常 過ぎ去り人々を棚の陰から眺める はコメントを受け付けていません

小説を語れる話し相手がほしい

Posted by admin on 2014年12月27日

ついついあらすじを喋るつもりが熱くなって、聞き手を引かせてしまう事が往々にしてあります。さわりだけのつもりが、ここに感動した!という強い主張が混じってきて、登場人物の葛藤を自分ながらに解釈して熱弁をふるい、最終的には泣き […]

Filed under: 小説とわたしと日常 小説を語れる話し相手がほしい はコメントを受け付けていません

時間に追われる読書人のためのアイテム

Posted by admin on 2014年12月13日

読書をすると、時間を忘れてしまいます。平日の読書は特にもどかしいです。朝読むと、夢中になりすぎて会社に遅刻しそうになり、昼の休憩が終わって周囲は皆仕事に取り組んでいるのに、一人だけ気付かず本を読んでいたり、夜読めば止まら […]

Filed under: 思いついたこと 時間に追われる読書人のためのアイテム はコメントを受け付けていません

一風変わった小説を読んでみる

Posted by admin on 2014年11月27日

この世には奇妙な本というのが存在します。まずは、三大奇書である『黒死館殺人事件』『ドグラ・マグラ』『虚無への供物』ドグラ・マグラは有名ですから、読んだ事がある人も多いのではないでしょうか?最近ですと、翻訳本ではバリー・ユ […]

Filed under: 小説とわたしと日常 一風変わった小説を読んでみる はコメントを受け付けていません

本屋とカフェの絶妙な組み合わせ

Posted by admin on 2014年11月23日

最近、本屋の敷地内にカフェがあって、そのカフェで未購入の本を読める。というサービスのある本屋さんが増えてきています。私はこのサービスを心の底から奨励しているのです。実に素晴らしいシステムではないでしょうか。考案した人を褒 […]

Filed under: 小説とわたしと日常 本屋とカフェの絶妙な組み合わせ はコメントを受け付けていません

« 前ページへ — 次ページへ »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf