Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2022年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • 最近の投稿

    • 本から得られるもの
    • ブックカバーの思い出
    • ピクニックで読書
    • ビブリオバトルに興味津々
    • 今年の抱負
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

人の本の貸借をみているのも面白い

Posted by admin on 2018年7月1日

カフェで、店内に限り貸し出し自由な本や新聞・雑誌が置かれたブックラックの隣の席に座りました。人の行き来が盛んな場所は避けがちなのですが、そこしか空いていなかったのでしょうがないと思いつつも、面白い発見がたくさんありました。新聞マニアのおじいさんは、一社読みお合わると次は別の社のものを手に取り鋭い目つきで読み耽り、そんな調子で私が席を立つまでひたすら各社の新聞を読んでいました。おしゃまな女の子は大人の女性向けファッション雑誌を手に取り、ふんふんと目を通し「これかわいーおかぁさーんみてみて」とはしゃいでいたり。いわゆるイケメン風の男性が料理本をじっくりと読んでいて、彼はモテそうだなとか思ったり。たまには人の読書の様子を伺うのも面白いものです。本の返し方も人それぞれで、裏表や背表紙の向きを全く気にしない人もいれば、しっかり揃えるだけでなく、元々置いてあった本の向きまで直していく人もいるから驚きです。注文したコーヒーとマフィンを持ってきた店員さんが「私もその本読んでるんです」とテーブルに置きっぱなしにした本をみて言いましたが、実は頭の中は本ではなくて本を選ぶ人の事でいっぱいになっているのですがそれは秘密です。

Filed under: 小説とわたしと日常

Comments are closed.

«美容師さんの空腹を助長する 形には意味がある »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf