Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年2月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 1月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
  • 最近の投稿

    • 冬はつとめて
    • クラシック音楽
    • デリケートな題材の映画を鑑賞
    • 洒落怖にハマりつつある
    • 物語の世界へ!
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

おでん屋台に行きました

Posted by admin on 2013年9月1日

昨日、久しぶりに会った友人と、おでん屋台に行きました。
待ち合わせる時間と場所はちゃんと決めるけど、どのお店に入るかは後で決める、という、昔と同じ形で待ち合わせをしました。再会を喜びあった後、二人で近況報告などをしながら、ぶらぶら歩き回ることにしました。友人は急に立ち止まって「あ、あの店がいい」と指をさしました。そこには、おでん屋台がありました。
のれんもきれいで、最近出来たのかな、などと言いながら、私たちは屋台に向かって歩きました。近づくにつれて、おつゆのいい香りが鼻に入ってきて、お腹が鳴りました。夕方前で、他にはお客さんがいませんでした。のれんをくぐると、四角い木の蓋のすき間から湯気が立ち込めていました。友人は「こんにちは」と元気に言いながら、木製の長椅子に座りました。「お、早いね、お客さん」と言いながら、店主さんがニコニコしました。ここは絶対に美味しいだろうな、と私は思いました。
ダシは関西風の、色の薄いものでした。だいこん、たまご、がんもどき、厚揚げなどの他に、ウインナーや手羽先のような珍しいものもありました。店主の方がお酒好きということで、いろいろな種類のお酒も用意されていました。ちょっと時間早いね、と言いながらも、私と友人はすぐに呑み始めました。ざっくばらんなお喋りを、雰囲気のある屋台で楽しめて良かったです。

Filed under: 小説とわたしと日常

Comments are closed.

«図書館に行ったら タイカレーを作ってみました »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf