Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近の投稿

    • 読書のデメリット
    • 前向きな言葉
    • 冬はつとめて
    • クラシック音楽
    • デリケートな題材の映画を鑑賞
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

洒落怖にハマりつつある

Posted by admin on 2022年11月3日

ホラーとか怖いのは苦手なんですけど、たまに興味本位で見たくなってしまうときがあります。怖い映像や音は本当にダメなので、本や文字でちらっと見る程度ですが…。しっかりとしたホラー小説も面白いなと思うのですが、ネットに投稿された、いわゆる「洒落怖(しゃれこわ:死ぬほど洒落にならない怖い話)」を見るのが密かなブームです。
洒落怖は、インターネット掲示板に投稿された素人が書いた恐怖体験談です。だいたいが一人称視点で書かれており、妙な生々しさがあってぞっとします。創作も多いのかもしれませんが、語り口調のせいか、リアルっぽいんですよね。有名な話で言うと「八尺様」「猿夢」「コトリバコ」「きさらぎ駅」「くねくね」あたりでしょうか。
これらの名前を耳にしたことはないですかね。人気があるためか、最近だとこらの話をもとにして作られた映画やアニメなんかもあるようです。
私は、父と娘が山へドライブ行った時に遭遇する「ヤマノケ」とリゾート地へ泊まり込みのバイトへ友人と参加したときに怖い目に遭う「リゾートバイト」がとくに印象的で怖かったです。まだまだたくさんの読んでいない洒落怖があるので、ちょこちょこ見ていきたいなと思います。

Filed under: 小説とわたしと日常

Comments are closed.

«物語の世界へ! デリケートな題材の映画を鑑賞 »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf