Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年6月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • 最近の投稿

    • 大正ロマンに魅力を感じる
    • 指先の傷は痛い
    • 読書のデメリット
    • 前向きな言葉
    • 冬はつとめて
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

読書のデメリット

Posted by admin on 2023年3月22日

読書は良いことだ、本を読めば頭がよくなる…などなど子供の頃言われたことはありませんか?実際、読書には語彙力、知識量があがったり、想像力や気持ちを読み取る力があがったりと数多くのメリットがあります。じゃあ読書ってメリットだけで、デメリットってないのだろうかということを考えてみました。
私は読書が好きなので、正直デメリットなんてほとんどないのでは?と思うのですが…よくよく思い返してみればちょっとはある気がします。
まずは

・本の購入にはお金がかかる
お金、大事です。でも何をするのにもお金はかかるからそれは読書だけのデメリットかというと違う気もしますよね。
むしろ小説一冊買えば結構長く楽しめるのでコスパがいいくらいには思ってます。

・目が悪くなる可能性ががる
これも人によると思いますが、読む環境や姿勢によっては悪くなると思います。実際私は目が悪くなったと思います。
横になりながら読書するとか、暗いところで読書するとかをしなければ避けられるかなと思います。

・読書しながらはなにかしずらい
動画や音楽は鑑賞、視聴しながら別のことをしやすいですよね。
掃除しながらとかご飯たべながらとか。
けど読書、とくに紙の本となるとそれ以外のことがしずらいというのはあると思います。

・運動不足になりがち
今まであげたデメリットは正直、私の中では些細なことだと思っています。
一番のデメリットはずばり運動不足かなと。
一個上の読書ながらなにかはしずらいとかぶるんですけでど、運動しながら読書ってなかなか厳しいですよね。
タブレットおいて電子書籍みながらウォーキングマシーンをしようしたことありますが揺れて読みにくいし、集中できませんでした。

読書のデメリットをあげるならこんな感じでした。
人によっては大きなデメリットになりうるのかもしれませんが、それを打ち消すほどのメリットがあります。メリットにくらべたらデメリットなんて大した問題ではないと思っています。
…が、運動不足は申告なので気をつけたいと思います。

Filed under: 小説とわたしと日常

Comments are closed.

«前向きな言葉 指先の傷は痛い »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf