Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年2月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 1月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
  • 最近の投稿

    • 冬はつとめて
    • クラシック音楽
    • デリケートな題材の映画を鑑賞
    • 洒落怖にハマりつつある
    • 物語の世界へ!
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

受け入れられない『盛者必衰』

Posted by admin on 2014年8月2日

大好きなアニメが再放送されているのを偶然見つけて、見ています。バトルもののアニメなのですが、最強とうたわれたヒーローが力を失ったりもして、昔古文の授業で習った「盛者必衰」の言葉を思い出しました。それが当然のことだとしても、強いものは強いままであってほしいと思ってしまいます。だからどんな作品にしろ、晩年というのは苦手だし、そういう、強い人が力を失う話の場合、シリーズものであっても読まないで飛ばしてしまうことすらあります。愛読書の『ゲド戦記』も、後半は一度しか読んでいません。『ハリー・ポッター』のシリーズも、大好きだった登場人物が亡くなってしまった時点で、読むのをやめてしまいました。DVDボックスを買うほど好きなアニメも、晩年を描いた場面は見ていません。こわいんでしょうね、力を失う、弱くなっていく姿を見るのが。たかが作り話なのに、とは思います。切ない部分も受け入れてこそ、作品の深さがわかるのだろうとも。でも、見る見ないは本人の選択だと思うと……避けてしまうんですよね。いつか、読む気持ちになったら。『ゲド戦記』も『ハリー・ポッター』も件のアニメも、見てみようと思います。その時まで、本やDVDは大切にとっておきます。

Filed under: 小説とわたしと日常

Comments are closed.

«好きな理由は「好きになっちゃったから」 親子で新聞学習 »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf