Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年6月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • 最近の投稿

    • 大正ロマンに魅力を感じる
    • 指先の傷は痛い
    • 読書のデメリット
    • 前向きな言葉
    • 冬はつとめて
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

消えないシミの話

Posted by admin on 2013年10月29日

服についてしまったぶどうジュースのしみ、テーブルクロスについてしまったカレーのしみ、本の日焼け、制服のニス…。うっかりミスで落ちなくなってしまった汚れや傷って、たくさんありませんか?私は前述した中で、一番後悔しているものがあります。中学生のとき、技術の授業の居残りをしていて、ジャージに着替えるのを忘れてしまっていたせいで出来た、制服のニスです。ツヤだしのアレですね。制服にそのニスがついて固まってしまい、卒業まで実にみじめな思いをしたことがあります。自業自得なんですけどね。その場で落としただけではなく、うちでも祖母や母親に協力してもらって、何度も色々なしみ抜き方法を試し、クリーニング屋さんにもかなり色々策を講じてもらったのですが、白くかぴかぴしたものは、制服にずっとこびりついている状態でした。しかも、正面のポケット部分だったのでかなり目立ったんですよね。なんだか格好悪いしみすぼらしいしで、制服が嫌いになった思い出があります、そんなに可愛い制服だったわけではないので、特に気に入っていたわけでもないのですが…。高校生になって制服が変わり、大してデザインが素敵だったわけでもないのに、ものすごく嬉しかったのを覚えているのでした。

Filed under: 小説とわたしと日常

Comments are closed.

«ロケ地めぐりのこと すてきな照明が欲しい »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf