Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年2月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 1月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728  
  • 最近の投稿

    • 冬はつとめて
    • クラシック音楽
    • デリケートな題材の映画を鑑賞
    • 洒落怖にハマりつつある
    • 物語の世界へ!
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

図書カードで始まる恋?!

Posted by admin on 2021年8月7日

ふと思ったのですが、二十歳以上でお財布の中に図書カードいれてる人ってどのくらいいるんでしょう?財布じゃなくてもカードケースとか定期入れの中にいれてる人もいるかもしれないけど、つまり持ち歩いている人って意味です。私はよく図書館へ行きますし、気が向いてふらっと寄ることもあるので常に持ち歩いています。学生の頃からそうなのですが、もしかして少数派かもって唐突に思ったんですね。今はオンラインで簡単に本を購入できますし、物によってはフリマアプリなんかで安く買える時代です。図書館へわざわざ足を運ぶ人って減ってしまったのかな。
私は「図書館」や「図書室」という空間が大好きです。あそこから男女が出会ってストーリーが始まる名作もたくさんありますよね。なんとなく懐かしさとあたたかさを感じて大好きな場所なんです。もう今は本の裏にあるカードに名前を書くみたいな文化は無いのかなぁ。「この人いつも私より先に借りてる、どんな人だろう」なんてこと経験したことはもちろんないけどすごくキュンとします!
そんなわけで私は大好きな空間なのでこれからも通いますが今時お財布に図書カードいれて常に持ち歩いてる人は少ないのかなって。お財布からヒラリと落ちたカードが図書カードだったら私キュンとしちゃうかも!笑

Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと

Comments are closed.

«好きな紅茶に好きな本で 誕生日プレゼントが本被り!? »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf