Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年6月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 5月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • 最近の投稿

    • 大正ロマンに魅力を感じる
    • 指先の傷は痛い
    • 読書のデメリット
    • 前向きな言葉
    • 冬はつとめて
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

ジャンルごとに分けた本棚のこと

Posted by admin on 2014年6月3日

今日の休日は、本棚の整理をしました。つい最近したばかりなのですっきりはしていたんですが、そのときは途中で時間切れとなり、中がぐちゃぐちゃだったんです。いつもは漫画は漫画、小説は小説というふうに分けた後、さらにサイズ別に本棚に並べます。でも今回は、漫画も小説もごちゃごちゃに、ジャンルに分けて並べることにしました。つい先日ネットで見かけた本の整理方法の中に、こういうものがあったのです。めずらしいですよね。でもいいかもしれない。だって買うときは、そうやって買っていますから。面白い小説があれば、それに関連した漫画も、というふうにです。しかもこうしてジャンル別にすると、自分がどのジャンルに一番はまっているか一目瞭然で、それがまた面白いんですよ。私は、鬼や妖怪を退治したりする、コンビものに弱いようです。有名どころで言えば、小説なら『陰陽師』、漫画なら『夏目友人帳』みたいなものですね。あとは一時期はまっていた幕末ものも多かったです。納得の結果に、やっぱりこの系統が好きなんだ、と新たに作品を発掘する意欲が生まれました。ほかは仕事関連の本が適当にある感じです。しかし、やっぱり本棚もっと欲しいな。増設するにはスペースがなく。困ったものです。

Filed under: 小説とわたしと日常

Comments are closed.

«ネット通販、「おすすめ」には勝てません 花の形のハンドソープ »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf