Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近の投稿

    • 読書のデメリット
    • 前向きな言葉
    • 冬はつとめて
    • クラシック音楽
    • デリケートな題材の映画を鑑賞
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

冬はつとめて

Posted by admin on 2023年1月25日

世界で初めての随筆文である清少納言の「枕草子」。中学生くらいの頃に、冒頭の「春はあけぼの」を教科書で暗記させら […]

Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと コメントは受け付けていません。

デリケートな題材の映画を鑑賞

Posted by admin on 2022年11月28日

先日、新海誠監督の「すずめの戸締まり」を鑑賞しました。以前、「君の名は。」がすごくよかったので、今回も観てみた […]

Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと コメントは受け付けていません。

クレヨンの思い出

Posted by admin on 2022年8月18日

最近、本屋さんって本以外も売ってたりするじゃないですか。この前ふらっと入った本屋さんに雑貨コーナーがあって、そ […]

Filed under: 思いついたこと コメントは受け付けていません。

映画館の換気

Posted by admin on 2022年7月23日

いつも読書ばかりの私ですが、実はドラマや映画なんかも大好きだったりします。特に映画館で映画を鑑賞することが大好 […]

Filed under: 思いついたこと コメントは受け付けていません。

折り紙の思い出

Posted by admin on 2022年5月31日

近年、世界的に悲観的なニュースが増えてきています。そんな悲しいニュースを見て、自分が今できることで悲しい思いを […]

Filed under: 思いついたこと コメントは受け付けていません。

ブックカバーの思い出

Posted by admin on 2022年4月10日

友人と二人、ぶらぶらとウインドウショッピングしていた時、ふと友人が本屋に寄りたいと言い出しました。聞けば、お世 […]

Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと コメントは受け付けていません。

図書カードで始まる恋?!

Posted by admin on 2021年8月7日

ふと思ったのですが、二十歳以上でお財布の中に図書カードいれてる人ってどのくらいいるんでしょう?財布じゃなくても […]

Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと コメントは受け付けていません。

思いついた話のネタをつい忘れちゃう

Posted by admin on 2021年6月15日

最近寝る前に「あ、これ話のネタにしよう」って思いついても朝起きると忘れてしまってるんです!ここに書くネタにしよ […]

Filed under: 思いついたこと コメントは受け付けていません。

ソムリエさんはすごい

Posted by admin on 2021年4月26日

昨日行ったイタリアンのお店にはソムリエさんがいらして色々とワインのお話をしていただきました。生産者さんのことや […]

Filed under: 思いついたこと コメントは受け付けていません。

編み物女子になりたい

Posted by admin on 2020年10月27日

毛糸を使ったおしゃれな帽子や洋服に身を包んでいると優雅な気持ちになるものです。こうした素敵なものを取り入れるこ […]

Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと コメントは受け付けていません。

次ページへ »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf