Home | Login

小説にチェックメイト!

もっともっと小説に近づきたい!世界中の本を読んで、小説へチェックメイト!

  • サイトマップ
  • 2021年1月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 12月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 最近の投稿

    • 人生には寄せては返す波がある
    • 書店の新刊が紹介された冊子
    • 朝の光を感じながら読んだ月の夜の話
    • 編み物女子になりたい
    • 血行促進は風水的にも良いらしい
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • 小説とわたしと日常
    • 思いついたこと

なんに使えるかわからないけれど

Posted by admin on 2015年7月13日

どうしても唆られてしまうのが、各地地域の物産展です。普段手に入らないものが身近になるというのはなんとも楽しく、希少価値があるからこそ欲しくなる、というのは人間の心理的に確かにあるものだと思います。もちろん、質や量、食べ物だったら美味しさなども購買する時はとても大切な要素になるとは思うのですが、やはり各地のものというだけで美味しそうな気がするのが不思議です。実際、ほっぺたが零れ落ちるほどだったり。
私もそういったものに目がないひとりです。旅行も大好きで、名産物や酒は必ず買って帰ります。そういったもののリサーチも如才ないのです。人間の大きな欲求に食欲と睡眠欲、そして物欲がありますが、私はこれに従順です。特に寝ることは大好きで、どこでも眠れるというのは私の特技の一つであると言っても過言ではありません。今まで眠れない、ということがないのです。ものに対する欲望は特に小説と言った本などの類が当てはまります。
新刊のチェック、面白そうなストーリー、作家の発見などは私の楽しみの一つで、作品名を言われればだいたいそれを執筆した人の名前を答えられます。何に使えるのか皆目検討がつかないちょっとした自慢ですが、好きこそものの上手なれ。これからも誇っていきたいと思っています。

Filed under: 思いついたこと

Comments are closed.

«直ぐそばにあること お花と小説の相性 »

Copyright © 2008 小説にチェックメイト! | XHTML 1.1 | CSS 2.1 | Design by Fernbap | WordPress Theme by DesertWolf