Posted by admin on 2023年3月22日
読書は良いことだ、本を読めば頭がよくなる…などなど子供の頃言われたことはありませんか?実際、読書には語彙力、知 […]
Filed under: 小説とわたしと日常
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2023年2月22日
みなさんは、落ち込んだ時はどうしますか?人に相談する、とにかく寝る、美味しいものを食べるなどいろんな方法で乗り […]
Filed under: 小説とわたしと日常
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2023年1月25日
世界で初めての随筆文である清少納言の「枕草子」。中学生くらいの頃に、冒頭の「春はあけぼの」を教科書で暗記させら […]
Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2022年12月24日
最近、クラシック音楽にはまっています。最近というか、子供の頃、ピアノを習っていたのでもともと好きでしたが、大人 […]
Filed under: 小説とわたしと日常
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2022年11月28日
先日、新海誠監督の「すずめの戸締まり」を鑑賞しました。以前、「君の名は。」がすごくよかったので、今回も観てみた […]
Filed under: 小説とわたしと日常, 思いついたこと
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2022年11月3日
ホラーとか怖いのは苦手なんですけど、たまに興味本位で見たくなってしまうときがあります。怖い映像や音は本当にダメ […]
Filed under: 小説とわたしと日常
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2022年10月9日
実在する場所をモデルにした小説を読みました。この本は特に自然の描写が美しくて、絵がなくても想像しやすく、この場 […]
Filed under: 小説とわたしと日常
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2022年9月13日
読書しながら、おいしいお茶を飲むのが好きなのですが、そんなお茶をさらに美味しく飲むためのマストアイテムがマグカ […]
Filed under: 小説とわたしと日常
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2022年6月25日
先日、ワクチン接種してきました。痛いことや怖いことは苦手なので、病院に行くだけでドキドキしちゃいます…。さほど […]
Filed under: 小説とわたしと日常
コメントは受け付けていません。
Posted by admin on 2022年5月5日
ネット社会となった現代、人間関係が希薄だなんて言われてますよね。実際、じゃあ自分がご近所付き合いをしているのか […]
Filed under: 小説とわたしと日常
コメントは受け付けていません。